ひと季

  HITOTOKI
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
CATEGORIES
RECENT COMMENT
MOBILE
qrcode
PROFILE
ブログパーツUL5
 
季の交差点

 

ついこの前まで季節外れの暑気だと思ってたところに

いきなり晩秋のような冷たい空気になり、そろそろインテリアも変えていかなくては、。

 

 

 

と思いながら外に目をやると今はこんな感じでして;;

外にあった荷物は全て室内保管、所狭しとなり何とも落ち着きません。

足場の邪魔にならないように、花芽?があったポポラスもオリーブも強剪定でバッサリです。

 

 

 

 

収穫の時季なんですね。色付く前のレモンを沢山いただきました。

レモネードという新品種もありこちらはタイ風サラダなどに加えてそのまま食したり、

これからの時季、意識して摂りたいですね。

 

 

 

 

では、レッスンから

 

 

 

 

 

 

 

 

テキストに添うばかりでなくオリジナルな文字を取り入れてみたり、挿絵の効果や、

クレジットも書体に合うようにオリジナルに書き込んでみたりとみなさまそれぞれ修了書体作品に向けて取り組まれています。

 

バリエーションロンドに取り組まれてる方は練習用紙ざっと100枚近く書き込まれ、清書に至りました。

 

また時季柄のカードをお気に入りの書体で書いて、エンボスを入れたり愉しんでいますね。

 

 

季節の変わり目、みなさまお大事にお過ごしくださいね。

 

冬支度しましょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

learn | 12:28 | comments(0) | - |
名残

 

伸び放題の草、日中の照りつけに草取りすらする気が起こらない。

 

 

この時期、気をつけなくてはならないのが

 

「疲労感なき疲労」

 

そこで毎年、必ず作るのが薬効の高い赤紫蘇のジュース。今期は多めに作り冷凍しています。

 

 

 

 ゼリーはVenetia's recipeの赤紫蘇ゼリー 

コロナワクチンを打つ予定の前に用意したもの・笑

 

数年前にお友達から紹介してもらったベニシアさんの四季折々の田舎暮らしを紹介する番組、

 

私にとってとても後味の良い暮らしでした。

 

 

ほど遠い今の暮らしですがいずれはと考えて。

 

 

:::::::

レッスンから、

  

 

 

 

 

 

この夏数ヶ月で書いた受講生さまの広がりは目を見張るものでした。

 

書体の習得から、文字をノセル紙を選び、送る相手を想いながら書く。

自分の為の記録を端的に示し、書体に適した美しさをイメージする。

ある意味受講生の活き活きした書はインスタレーションを想像するかのような雰囲気。

 

書く土台をそれぞれに持ち続けること、それが大切なことと私が教えられています。

 

 

 

 

書き物に良い時季になってきました。

 

脳のマスクを取らねば;;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

learn | 17:10 | comments(0) | - |
滴るノセル

 

夏らしくなってきました。ほどよい湿りと梅雨の中休み、このまま7月の雨もほどほどであればいいなと願って。

心地よい風とフレグランスな香りに包まれて過ごしています。

 

レッスンから、

書きたい言葉、書き込む書体、贈りたい言葉、と皆さんの姿勢はホント凄いな

 

  

カロリンジャンからマジャスキュルへ、そしてロンドとマスターが早く今は世紀別にアプローチ中

 

 

 

 

修了に向けてファイナルでしょうか

 

  

Steve Jobsの言葉を  右はミナスキュルでパングラムを。書くことの側にレイアウトを常に考え、スキルスピードに驚かされます

 

 カードで保護犬活動への賛同に一役 温かい心です

 

  

お世話になった方へのご挨拶状 鳥のエンボスを添えられ仏語で(お相手はご理解されます)、素敵なカード仕立てでした

エリック・カール氏の旅立ちに、星の絵描き歌のエピソードを書かれたもの 最初は白紙だったそうだが、映える黒にし

文字はSpeed ball TEXT BOOK modern roman-single 書きたい内容を理解し書体を選び挑戦していることに感動します

また、七夕も近く織姫星と彦星の再会の悦びの言葉を仏語で取り組んでいます

                             :

                             :

                             :

 

 

                     

                 育ちすぎたポポラスユーカリでリースを(一応;;)

             

 沢山いただいた無農薬レモンでジャム。この時季爽やかで良い。と言いつつあずきを煮て、玄米もちを消費するために

 黒ゴマぜんざいを作ったりね。おうち時間コト欠きません。

 

                      

 MUJIのジュートに文字を入れてみた!トートを作りたいのだけど数書体で書いてみること数ヶ月とちっとも進まない...けどこれもまた楽しもう。

 

 

 

   

    

 

 

 

 

 

learn | 16:16 | comments(0) | - |

 

桜も膨らみ、日毎に暖かくなって来ました。

 

この時季の代表格と言えば、ミモザにクリスマスローズですね。

庭に出ることも最近は度々、肥料を施したり先日はオリーブの剪定も済ませました。

その時に聞こえてきたのが、「落ちるからこっちに戻りなさい」という声

覗き込んで私を観ていたようです。右下と違うねこ(この数年観ていない)どちらも可愛い。

 

 

では レッスンから、

 

お好きな書体でバレンタインカード

 

 

2月の大安日にご結婚式を挙げられたご子息へ、美しく完成したウエディングボード 

 

文字のみを連ね練習された後、パングラムを作品として捉えた客観的な視点で取り組み中

 

和綴じローマンキャピタル編の途中経過の資料 とにかく書き込んでおられ完成した文字に世界でひとつ美しい冊子になりそうです

 

この方は、七言律詩形式で英字に変換 和綴じに入れられるそう。カロリンジャン習得中ですがお好きな英文でお好きなレイアウトで書き込んでまもなく修了ですね。

 

芦屋教室は3月から再開。

西宮芦屋ともに本当に楽しいクラス、

色んなことをそれぞれが楽しんでいるご様子に毎回私が元気をもらっているようです感謝です。

 

 

地球が太陽を一周してまた桜の時季になっても、ウィルスは変異をして正体がつかめない。

決して慣れてはいけない。

出掛ける時はマスクは一部となり

グローサリーバッグも除菌グッズもマストアイテムと定着

 

 

目の前に見えていることをひとつひとつゆっくりと、。

 

 

 

 

今日のお昼はこれを。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

learn | 15:10 | comments(0) | - |
秋の足音

 

日を追うごとに心地よい季節になりましたね。

 

 

8月9月、芦屋西宮教室生徒さん達の修了作品や取り組まれた創作の一部をご紹介します。

 

 

掲載写真は全て許可をいただいています。

 

 

ローマンキャピタル体修了作品

 

長文をブロックごとにニブでコントラストをつけ,読み手側にも配慮し、

赤のガッシュで書かれ美しい仕上がりでした。

 

 

インシュラーマジャスキュル体継続中、紙端を燃やす細工を早速試されひとつの作品を見せてくださいました。

今はC5で書き込み中です。並行してイタリック体も再度勉強中。

 

 

他の書体と並行しつつイタリック体を基礎から、そしてイタリックヴァリエーションのカタチも勉強中。

 

カッパープレート体作品をプレゼントされるご予定で色々と試されています。

 

 

こちらの方は、8月のレッスンで100回目を迎えたとのこと

ご自分の為に記録を残されました。

それがこちら

 

カリグラフィーの時間が大切に思えたこその記録は宝物になったとお言葉をいただき見せて下さいました。

 

 

 

文字は絶えず進化し続けるからこその区切りにこうして残していくという...

重要なことですね納得です。

 

 

 

 

日が暮れると肌寒くも感じるようになりました。

皆様、お大事にお過ごしくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

learn | 14:10 | comments(0) | - |

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.